やすらぎ荘入居までの流れ
対象となる方
ご利用までの流れ
Step.01
お問い合わせ
お電話で直接お問い合わせいただくか、以下から書類をダウンロードしてください。
なお、施設見学は、随時受け付けていますので、ご希望の場合はご連絡ください。
電話番号:0134−28ー2500(担当者:相談係)
Step.02
入居申込
以下のお申込書類一式に、必要事項をご記入の上、やすらぎ荘宛にご送付ください。
(書類はお電話でもお問い合わせいただければ、パンフレットとご一緒に送付させていただきます。)
入居申込書(ご家族かケアマネジャー様記入)
同意書(ご家族かケアマネジャー様記入)
※以下は手元にない場合は必要ありません
❶介護保険証(写)
❷介護認定審査会資料
Step.03
選考者名簿への掲載
お待ちいただく間、介護度の変更や他施設への入所がありましたらご連絡ください。
Step.04
入居優先度判定委員会による順位付け(3か月に1回開催)
申込みをされた方について、指針に基づき入居優先度判定委員会にて優先順位を決定いたします。(申し込み順ではありません。)
会議に際して、ケアマネジャー様やご家族へ近況確認の電話をさせていただく場合があります。
入居優先度判定委員会は、当施設職員のほか外部の有識者2名を加えて構成しております。
Step.05
入居の意志確認・面接・調整・決定
入居が近くなりましたら、入居の意思のご確認やお体の様子を伺うために、面接を行わせていただき、入居の決定をさせていただきます。
入居決定後、入居日の調整や「入居時に持参いただくもの」に沿った準備を進めてください。
場合により、主治医から診療情報提供書などの書類をご用意いただくよう、ご家族へお願いすることがあります。
Step.06
ご入居
契約書・重要事項説明書などの説明を受け、同意の上で契約を行います。
ご利用料金について
特別養護老人ホームの月額利用料は、入居者本人と扶養義務者(妻・夫・子どもなど)の負担能力に応じて月々の支払い額が設定されています。
さらに、収入や年金に応じて費用負担が軽くなる負担額軽減制度も設けられています。
ご自分の負担段階を確認されたい場合は(負担段階確認フローチャート)でご確認ください。
この制度は、特養に入居している人やショートステイを利用する人を対象としたものです。年金などの収入・資産が一定以下の人に対して「自己負担上限額」を設け、それを超えた居住費・食費の負担額を介護保険から支給します。
やすらぎ荘入居利用料金表
利用料金についての質問やご相談がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
電話番号:0134−28ー2500(担当者:相談係)
(介護予防)短期入所生活介護(ショートステイ)とは
短期入所生活介護(ショートステイ)とは、利用者様が可能な限り自宅での生活を継続できるように、施設に短期間入居してもらい、入浴、排泄、食事などの介護や日常生活上の支援を行うサービスです。
介護者であるご家族の疾病、冠婚葬祭、出張や介護者であるご家族の身体的・精神的負担の軽減を目的としてもご利用いただけます。
対象となる方
ご利用までの流れ
Step.01
利用希望を伝える
担当のケアマネジャーに利用したい日付を伝え相談してください。
Step.02
申 込
ケアマネジャーが希望施設へ連絡をします。提供してもらえるサービスの内容と居室の空き状況を確認します。
Step.03
面 接
担当者がご自宅を訪問し、利用者様の様子・要望などを伺います。
Step.04
契 約
契約内容や重要事項説明書等の説明を受け、同意の上で契約を行います。
Step.05
利 用
利用日にご自宅まで送迎を行います。(施設の送迎は平日のみとなります。土曜日はご家族等にお願い致します。)
「ショートステイもちもの」に沿った用意を利用開始日までに行ってください。
2回目以降の利用時は、面接・契約の必要はありません。(長期間利用が無かった場合や、状態に変わりがあった場合は、再度、面談を行う場合があります。)
ご利用料金について
特別養護老人ホーム(ショートステイ)の月額利用料は、入居者本人と扶養義務者(妻・夫・子どもなど)の負担能力に応じて月々の支払い額が設定されています。
さらに、収入や年金に応じて費用負担が軽くなる負担額軽減制度も設けられています。
この制度は、特養に入居している人やショートステイを利用する人を対象としたものです。年金などの収入・資産が一定以下の人に対して「自己負担上限額」を設け、それを超えた居住費・食費の負担額を介護保険から支給します。
やすらぎ荘ショートステイ利用料金表
電話番号:0134−28ー2500(担当者:西川・平田)
利用料金
負担段階確認フローチャート
やすらぎ荘入居利用料金表
やすらぎ荘ショートステイ利用料金表
施設の特徴
その人らしい生活が送れる我が家
安心して暮らせる環境
多彩な行事による豊かな日常
その他の特徴
やすらぎ荘は、一般社団法人日本ユニットケア推進センターが実施するユニットリーダー研修「実地研修施設」の指定を受け、ユニットケア(※)の取り組みを進めようとしている高齢者施設の介護職員を全道(全国)から受け入れ実習を行っています。
※「ユニットケア」とは、自宅に近い環境の介護施設において、他の入居者や介護スタッフと共同生活をしながら、入居者様一人ひとりの個性や生活リズムに応じて暮らしていけるようにサポートする介護手法のことであり、「個別ケア」を実現する一つの手法です。
相談コーナー
パーテーションで区切り、落ち着いて相談ができる雰囲気となっています。
喫茶コーナー
1階にある喫茶店。ご家族と一緒にコーヒーを飲みながら談笑
職員も一緒にホッと一息
和室
昭和初期のタンスやミシン、ちゃぶ台等を展示
昔を思い出せる懐かしい空間
浴室
寝たままでも入浴できる浴室完備
馴染みのユニット職員が終始対応し、心と身体が休まる入浴
居室
個室には洗面台、プライバシーに配慮されたトイレ設置
好きな家具等持ち込み自分らしいお部屋で過ごします。
所在地
住 所 | 〒048-2671 小樽市オタモイ1丁目20-18 |
---|---|
TEL | 0134-28-2500 |
FAX | 0134-26-2476 |
アクセス | 中央バス[8]おたもい線「育成院前」下車 徒歩1分 |
公開情報
施設・事業所一覧
美しい自然に囲まれた明るく充実した環境の中で、心身とも健やかで心ゆたかな生活を送っていただけるよう、利用者様の気持ちを受け止めながら支援いたします。
昭和45年に道内7番目の特養として開設され、平成16年には道内最初の先駆的な全室個室・ユニット型の施設に改築し、ゆとりとやすらぎのある暮らしを支援いたします。
ご自宅で介護をされているご家族や一人暮らしのご本人に代わって各種手続きやケアプラン作成のお手伝いをいたします。
地域の高齢者の皆さんが安心して暮らしていけるように、関係機関や地域の方々と連携しながら様々なご相談にお応えいたします。
閑静な住宅街で、認知症の方が、家庭的な環境や地域住民との交流のもとで、安心と尊厳のある自分らしい時を過ごしていただけるよう支援いたします。
賑やかな街で、認知症の方が、家庭的な環境や地域住民との交流のもとで、安心と尊厳のある自分らしい時を過ごしていただけるよう支援いたします。
海が展望できる閑静な住宅街で、認知症の方が、家庭的な環境や地域住民との交流のもとで、安心と尊厳のある自分らしい時を過ごしていただけるよう支援いたします。
住み慣れた自宅で、生きがいをもちながら、安心と尊厳のある自分らしい楽しい時を過ごしていただけるよう支援いたします。
閑静な住宅街で、人と触れ合いながら、安心と尊厳のある自分らしい時を過ごしていただける環境を支援いたします。